HSPと

HSPを自覚した中年管理職プログラマの のっぴきならないノンフィクション

HSPと「雑記190612」

鳩が家の前に住み着いた疑惑。
こんにちはポコポッコです。
f:id:pocoshiki:20190612010814j:plain:w300

自分にとって嫌だった思い出は
遡ると幼稚園くらいから大体覚えています。
HSPはトラウマを持ちやすいと
書籍に書いてありましたが関係しているのでしょうか。
(トラウマレベルでショックな思い出ばかりではありませんが)
かなり鮮明に覚えているのでいつかまとめたいと思います。
嫌な記憶をまとめても誰得感半端無いですね 笑

仕事

先日の雑記でAさんの案をBさんと
擦り合わせる必要があると書きました。

www.pocoshiki.com

ミーティングは思ってたより穏やかに終わり、
本日Bさん的にもAさんの案は納得がいくとのことで
丸く納まりました。本当に心の底から良かったです。
ここ数日、本件のことばかりを考えてしまい、
かなり思い詰める毎日でした。

そんな思い詰める日々の中でHSPの書籍で学んだ
「ライオンの吐き出し」という心理技法を試してみました。
結果、これが中々効果有りでした。
いつもよりは思い詰めレベルが低くなったような気がします。

HSPは他人との境界線が薄いため
この技法により境界線をしっかり意識でき
感情が多少安定したように感じました。

そして・・・次なる問題が勃発。

後輩デザイナーCの人当たりがキツく、
周りから不満の声が挙がってしまっているとのことです。
Cは普段は明るく人当たりも良いのですが
気に入らない事柄や人に対しては露骨に態度が変わり、
かなり喧嘩腰なスタイルになってしまいます。

ここ数ヶ月は鳴りを潜めていましたが、
先日の打ち合わせで大爆発したとのことです。
Cは定期的にこの手の問題を引き起こします。
本人は反省しつつも、数ヶ月で元通りといった所です。
この部分さえ改善されれば
中核メンバーになれるのですが・・・うまくいきませんね。。

私は相手の感情より自分の感情を優先するこが中々できません。
そのため、どういうロジックで
人前でブチギレることができるのか理解するに至りません。
どうしても、その後の険悪な空気や
相手が自分を見る目が変わってしまい円滑なコミュニケーションに
支障がでてしまうこと考えてしまいます。

本人にヒアリングしつつ根気強く
改善を促すしか無いのでしょうか。
プロジェクト内の心理的脅威生を高めてしまっている状態は
改善しなくては・・・。と思いますが、心が追い込まれくじけそうになります。

読書

5月はGWブーストもあり読書が捗りましたが、
6月は結構、重めな専門書を読んでいることもあり、
ペース的には停滞中です。

今は

  • 読みたい本
  • 読むべき本

のバランスを模索中です。
読みたい本かつ読むべき本が一致していると最高ですが、
今の所あまりそういう本は無いですね。
「読むべき本」今の自分にとって必要、
または仕事で使うので必要となる書籍ですが
モチベが上がらず読むペースが著しく低下することがあります。
ノッてくるとゾーン的に集中できるのですが、
結構ムラがあります。
今月で出来れば100冊に到達したいなと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました。